【ポケカ】ブラックボルトのおすすめカード

まとめ関連
Pocket

今回はポケモンブラックとホワイトをコンセプトとした2種類のパックが発売されます。

この記事では、「ブラックボルト」のおすすめカードについて、紹介していきます。

カードポイント相性のよいカード
評価:★★★☆☆
最近テラスタルリザードンexの相棒として
イーユイが入っていますが、その代用として
使っていけそうな性能してますね。
評価:★★☆☆☆
炎エネトラッシュで相手をやけどに
することが可能です。
ブーバーンと組み合わせれば、2進化でも
280ダメージが出せればワンパン圏内に
することが出来るので結構強力です。
評価:★★★☆☆
トラッシュからポケモンを直接場に出せる
特性を持っており、ふうせんなどをつけて
おけば毎ターンスボミーを復活させたり
結構使い方によってはエグいことに
なったりしそうです・・・。
2進化ベースのたねポケモン全般
評価:★★★☆☆
相手のサイドが進んでいれば、
ベンチのポケモンに大量のダメージを
与えて大逆転を狙える可能性を秘めた
強力なカードです。
評価:★★☆☆☆
通常レギュレーションではそこまで
使われるほどのカードではないですが、
カードプールが少ないビクティニ争奪戦
では必須級のカードです。
逃げるエネルギーがないのもポイントです。
ビクティニ争奪戦デッキ全般
評価:★★★★★
モココの特性再来!
もともとはシビビールが最初だったらしい
ですが、個人的にはモココのイメージです。
トラッシュの雷エネルギーをベンチの
ポケモンに加速出来る効果は強力です。
エネの重たいポケモンも運用しやすくなり
ますので、レギュ落ちまで使い続けられる
ポケモン間違いなしです。
評価:★★★★☆
パックの顔ポケモン。
その名に恥じぬ効果の技を持っています。
相手のサイドが進むたびに火力が上昇し
最大で380ダメージまで伸びます。
まさに一発逆転の火力ですね。
相手のサイド2でも330と2進化ライン
撃破も狙えるので、エレキダイナモと
組み合わせて必要な時にピンポイントに
出していきましょう。
評価:★★☆☆☆
ベンチ全員にエヴォリューションを使える
ワザを持っている。
また進化ポケモンが盤面に揃えば、
最大(320ダメージ)まで見据える事が可能
進化デッキ全般
評価:★★★☆☆
先行1ターン目でもワザが使える面白い特性
をもっている。
実現性は難しいが、わざマシンを先1で
使用出来れば、その後の展開をかなり
有利にすることもできそうです。
評価:★★☆☆☆
ビクティニ争奪戦ではかなりの活躍を
見せているカードですが、通常環境では
シェイミにベンチのダメージを防がれて
しまうので、あまり活躍の場は
なさそうです。
評価:★★★☆☆
闘エネルギーの数×40分HP上昇する
特性を持っています。
今は闘のエネ加速要素があまりなく、
そこまで強さを感じにくいですが、
リバーサルエネルギーを活用すれば
それだけでHP+120になります。
今後のエネ加速に期待です。
評価:★★★☆☆
ピカチュウexのがんばりハートと
同じ特性を持ったポケモンです。
1進化のハードルはありますが、
リバーサルエネルギー手張り起動が
可能なので、場繋ぎ的な使い方は
出来そうですね。
評価:★★★★☆
個人的には結構おすすめのカード。
1進化で立てやすく、ワザも無色構成で
最悪リバーサルエネルギーでの殴りも可能。
相手の手札を確認出来ること自体にも
メリットは大きく、HP70以下のたね
ポケモンを呼び出せたら、そのまま
ボスで呼び出しごっつあんの流れは
かなり強力ですね。
評価:★★★★★
鋼進化ポケモンを取り扱うデッキには
必須級の超強力特性の登場です。
このポケモンがいるだけでハイパーボール
2個分の働きをするとか強すぎですね。
この影響で鋼デッキにハイパーボールが
入っていないデッキまで出てきています。
このカードは確保必須です。
評価:★★☆☆☆
右のマメパトの特性が使えれば、序盤から
ケンホロウに一気に進化できます。
ただ、特筆すべきワザが少ないのが
微妙なところですね・・・。
評価:★★☆☆☆
争奪戦では貴重なドローワザなので、
活躍の場は多いのですが、通常レギュでは
スボミーなどを倒すためのポケモンとして
くらいであれば使えそうです。
特になし
評価:★★★★★
待望の再録カード。
逃げエネ2個減らせる効果は様々な
ポケモンに活用できるので強力です。
特に逃げエネ2のシステムポケモンは
ボスで縛られやすかったので、この
カードがあるだけでかなり動きやすく
なること間違いなしです。
逃げエネ2のシステムポケモン全般
評価:★★★☆☆
ポピーと似た性能ですが、こちらは
ベンチのエネルギーすべてが対象になるので、
自分でエネ加速出来るポケモンがベンチに
いれば、実質2エネ加速のサポートとして
使うことが出来るので、そこそこ強いかもです。
評価:★★☆☆☆
全員のHP回復が使える場面では結構強い
かもしれません。
ドラパ対策で1枚持っていると、相手の
プランを崩せて面白いかもですね。
特になし
評価:★★☆☆☆
このカードもふうせんと同様再録のようです。
たねにつければすべてのエネルギーになる
のは強力ですが、特殊エネルギーを複数
つけることがなければ「ルミナスエネルギー」
で事足りるので、現時点は争奪戦専用の
特殊エネルギーと言う感じです。

タイトルとURLをコピーしました