まとめ関連

まとめ関連

特殊状態が解除される条件とは【ポケカ】

特殊状態ってどうやったら解除出来るのか?始めたばかりで気になる疑問ですよね。「どく」とか「こんらん」などの一般的な特殊状態から、あまり認識のないような特殊状態もあり、全てにおいて共通する解除方法がありますので、解説していきます。
まとめ関連

【ポケカ】デッキケースをデコるグッズを紹介します

100均のデッキケースは味気ない!自作の牛乳パックで作ったデッキケースも見た目をなんとかしたい!ポケモン関連商品についてるシールやプロシキカードを活用してみたものを紹介します。
まとめ関連

【ポケカ】エネルギートラッシュには2種類あった!?

この違い、最近知りましたこんにちは、ベッティトリオです。ポケカでエネルギーをトラッシュするシーンって結構あると思いますが、エネルギーのトラッシュって全て同じものだと思ってました。今回はエネルギーのトラッシュについて、解説していきます。エネル...
まとめ関連

8/17update【ポケカ】エネ加速できるカードまとめてみた

ポケカのエネ加速ってデッキを作るのに重要な要素になりますので、属性ごとにエネ加速になるカードをまとめてみました!
まとめ関連

100均大手3社のカードスリーブを比較してみた【カードゲーム・ポケカ】

安価に手に入れられるカードスリーブとして、100均があります。大手3社の「DAISO」、「CANDO」、「Seria」で売られているカードスリーブを比較してみました!
まとめ関連

ワザの効果を受けないってどういうこと?【ポケモンカード】

ワザの効果を受けない・・・ってなんだ?!ダメージ受けないの?対象になるケースと対象外のケースってどんなの?そんな疑問をまとめてみました!
まとめ関連

ネット一括買取体験したのでまとめてみた【ポケモンカード】

カードを買い続けると起こるノーマルカードなどの不要カードの山、ヤマ、やま・・・気がつくと部屋の半分くらいを圧迫してるような状況にもなります。まとめて買取するならネット買取がいいと思って試してみました。
まとめ関連

【ポケモンカード】エネルギー指定の方法について

エネルギーにも色々な指定方法がありますこんにちは、ベッティトリオです。今回はポケモンカードには欠かせない「エネルギーカード」について、色んなカードを見ていくと細かい指定方法がありましたので、解説していきたいと思います。エネルギーカードの指定...
まとめ関連

【オススメ】トレーディングカード保管に100均で準備できるオススメスリーブについて

価値のあるトレーディングカードは折れを防ぐ為に硬質スリーブを購入されると思います。今回は個人的に100均でも買えるようなオススメのものを紹介していきます。