トレカショップ検索サイト:「トレカの地図」とは?

まとめ関連
Pocket

昨今のカードゲームブームで、色んなところでカードショップを見かけるようになりました。
自分の住む地域にどんなショップがあるのか調べるのに便利な「トレカの地図」を紹介します。

・TOPページURL
https://torecamap.co.jp/
・大会情報URL
https://torecamap.co.jp/tournament/

トレカの地図はポケカ以外にも様々なトレーディングカードを対象にしておりますが、
私はポケカ以外の知識は一切ないので、ポケカの観点での紹介ですのであしからず!!

 

 

トレカの地図のここがすごい!

登録店舗の情報が詳しく載っている

実際の店舗情報の画面をお見せします。

取り扱っているカードのタイトルや公式サイトへのリンク、
影響時間や実際のMAPまでついており、検索サイトとして必要な情報が
しっかり盛り込まれていて見やすいです。

 

 

イベントの検索がしやすい

公式と比較してみましょう。(左がトレカの地図、右が公式)

前から公式のイベント検索機能は情報が分厚すぎてスクロール量が多く、前々から見にくいと感じていました。

一方トレカの地図では情報は表形式でまとめられておりスッキリ見やすくなっています。

 

 

非公認イベントのフォローもバッチリ

公式でもオーガナイザーイベントとして非公認イベントの検索が出来ますが、こちらでも同様に検索が可能です。

もしかすると、公式に載っていないようなローカル非公認イベントがヒットするかも?!

操作方法も簡単。上記「公認/非公認」を「非公認」にかえることでフィルター完了です。

 

 

最後に

トレカの地図」について紹介してきましたが、このサイトは2024年4月から開設した
とても新しいサイトです。

そのため、掲載されている情報もまだまだ発展途上です。

このサイトにどんどんカードショップ情報が掲載されていけば、かなり強いデータベースサイトになると感じています。

少しでも情報が広まって活性化されるといいですね!

それではまた、アディオス!!

タイトルとURLをコピーしました