まとめ関連

まとめ関連

【ポケカ】新規登場の「ex」カテゴリと「V」カテゴリの違いとは

2023年から遂に新たなカテゴリ「ex」が実装されます。今までの「V」との違いを整理してみました。
まとめ関連

VSTARユニバースで集めておくべきカード

年末のお祭りパック!汎用性カード多数!のVSTARユニバースが発売されました!プレイヤーにとっては欲しいカードが盛り沢山ですよね!これから始めようと思っている人たちに、このカードは集めておけ!というものをまとめてみました!
まとめ関連

ネストボール再録!だが気をつけるポイントを紹介

ようやくクイックボールの後継者が決まりましたね!「ネストボール」!再録みたいですけど、私は初めて使うボールです。クイックボールと似てるようで若干違う効果なので、その違いと注意すべきポイントをまとめてみました。
まとめ関連

【検証】かがやくムゲンダイナで出すVMAXオススメについて

2022年のハイクラスパックに収録される「かがやくムゲンダイナ」の特性、エグい性能してますよね。VMAXがいきなりベンチに2体・・・。ということで、オススメVMAXをまとめてみました!
まとめ関連

【ポケカ】化石から進化するポケモンまとめ

オムスターVの登場で化石ポケモンが出しやすくなりました。現行使える化石から進化するポケモンってどれくらいあるんだろう?という疑問からまとめてみることにしました!
まとめ関連

PSAに初めて出した!大まかな部分を紹介します

ポケカが資産価値をどんどん高めていっている昨今。第三者鑑定組織であるPSAの価値もそれに応じて高まっています。私の最初の印象は「発送するまで面倒そう・・・」でした。でも、そろそろPSA鑑定に出してもいいかなと思えるカードが集まってきたので、初めてチャレンジして学んだ簡単な流れを紹介します!
まとめ関連

シールド戦のパック開封を擬似的にしてくれる便利なツールを発見しました!!【ポケモンカード】

シールド戦のリアルな練習をするためには実際にパックを購入してやっていく必要がありますよね。それって結構お金がかかったり、品薄気味のパックを探すことも大変な状態なので、まともな練習が出来ない状況です。なんとかならないかなって思って色々探してみたところ、素晴らしいツールを見つけました!
まとめ関連

Dレギュ落ちで使えなくなる汎用カードたち【ポケモンカード】

いつか必ず訪れるレギュ落ちの日・・・。直近落ちるのはDレギュレーション。今いろんなデッキで活躍するあのカード、実はDレギュかもしれません。どんなカードがあるかまとめてみました。
まとめ関連

ダメージ減らせるカード達【ポケモンカード】

最近VSTARがワンパンされるくらいの火力が簡単に飛んできますよね・・・・。「おおきなおまもり」つけたところで「こだわりベルト」をつけられて帳消し状態。だったら・・・もっとダメージ軽減しちゃえばいいんじゃね?ということで、ダメージ軽減効果のあるカードをまとめてみました!
まとめ関連

【ポケカ】あれ、このカード強くね?#4

今回はスタジアムとエネルギーをダブルトラッシュ出来る夢のようなカードです。(誇張しすぎかなw)