疑問・悩み【ポケカ】ポケモンVの対象ってどこまで?? ポケモンVって○○Vが対象なのはわかりますが、それだけじゃないのって知ってますか? 初心者の私は最近まで知りませんでしたw 具体的な対象が何なのか、簡単にまとめてみました!2022.02.19疑問・悩み
まとめ関連【ポケカ】デッキケースをデコるグッズを紹介します 100均のデッキケースは味気ない!自作の牛乳パックで作ったデッキケースも見た目をなんとかしたい! ポケモン関連商品についてるシールやプロシキカードを活用してみたものを紹介します。2022.02.18まとめ関連自作・DIY
まとめ関連【ポケカ】エネルギートラッシュには2種類あった!? この違い、最近知りました こんにちは、ベッティトリオです。 ポケカでエネルギーをトラッシュするシーンって結構あると思いますが、 エネルギーのトラッシュって全て同じものだと思ってました。 今回はエネルギーのトラッシュについて、解説していきます...2022.02.13まとめ関連疑問・悩み
疑問・悩みノーマルカードの再活用でポケカの考え方が変わりました ポケカのパックを大量に買うと貯まっていくノーマルカード、何か活用できる方法はないだろうか?と悩んでいた矢先に、 プロシキカード化という新たな活用方法があったことに気がつきました!2022.02.11疑問・悩み自作・DIY
まとめ関連8/17update【ポケカ】エネ加速できるカードまとめてみた ポケカのエネ加速ってデッキを作るのに重要な要素になりますので、属性ごとにエネ加速になるカードをまとめてみました!2022.02.07まとめ関連方法・手段
自作・DIY【ポケカ】デッキケースを牛乳パックで作ってみた デッキいっぱい作りすぎて収納に困った!いちいちデッキケース調達するのも面倒!こんなことになった人いませんか? 身近にある牛乳パックでデッキケース作ってみちゃいました!簡単です!2022.01.24自作・DIY
検証関連シャイニースターで大量発生のアメイジングレアを活かすデッキを構築してみた【ポケカ】 シャイニースターVを開封していくと嫌ってほど溜まっていくアメイジングレア。 これをなんとか活かすことは出来ないかと、無い頭を絞ってデッキを作ってみましたw 初めてのデッキレシピ投稿なので、寛容な気持ちでご覧頂ければ幸いです。2022.01.13検証関連自作・DIY
まとめ関連100均大手3社のカードスリーブを比較してみた【カードゲーム・ポケカ】 安価に手に入れられるカードスリーブとして、100均があります。 大手3社の「DAISO」、「CANDO」、「Seria」で売られているカードスリーブを比較してみました!2021.12.24まとめ関連検証関連
まとめ関連ワザの効果を受けないってどういうこと?【ポケモンカード】 ワザの効果を受けない・・・ってなんだ?!ダメージ受けないの? 対象になるケースと対象外のケースってどんなの? そんな疑問をまとめてみました!2021.11.21まとめ関連疑問・悩み
まとめ関連ネット一括買取体験したのでまとめてみた【ポケモンカード】 カードを買い続けると起こるノーマルカードなどの不要カードの山、ヤマ、やま・・・ 気がつくと部屋の半分くらいを圧迫してるような状況にもなります。 まとめて買取するならネット買取がいいと思って試してみました。2021.10.10まとめ関連