まとめ関連

ネットオリパの良し悪し見極め方

貴重なカードをゲットする方法の一つに、オリパを購入する方法がありますが、その中でもネットオリパは悪質なものが多く、初心者は手を出さないほうがいいです。どうしてもネットオリパを買いたいというかたは・・・なるべく詐欺にあわないための見極め方法をまとめました。
方法・手段

プレイマットが汚れちゃった!!

カードゲームに必須のプレイマット。ずっと使っていくと、表面的にわからなくても汚れは溜まっていくものです。今回はマットの汚れが気になったので、中性洗剤で洗ってみました。
方法・手段

【ポケカ】初めてのジムバトル・心得

ポケカを初めていろんな人とバトルしてみたい!そんな気持ちを叶えるため気軽に参加できるのが、街中で出来るジムバトルです。でもジムバトルって初心者には結構ハードル高いんですよね・・・!私もポケカを始めて1年以上そんな気持ちのままジムバトルを参加せずにいました。でも、一回参加してみればとても楽しい環境でしたので、同じ悩みを持っている方に向けて、どういう準備すればいいのか、まとめてみました!
まとめ関連

「どく」を強くするポケモンたち【ポケカ】

特殊状態の一つである「どく」はポケモンチェックでダメカンを1つ乗せるものですが、その能力を強く出来る特性を持ったポケモンが存在します。今回はそんなポケモンたちを紹介します。
まとめ関連

定価以下で買えるカードたち【ポケカ】

人気すぎてカードショップでなかなか見かけることがなかったポケカが、公式の頑張りで供給が十分になされ、ついに割引販売されるパックが出てきました。アマゾンをベースに割引パックの紹介をして見ました!
まとめ関連

狙いのカードを自引きするのに必要な金額は◯◯円だった!!【ポケカ】

ポケカ開封の目的といえば、狙ったカードをゲットすることですよね。特定のカード一つを狙って自引きしようとした場合、いくらくらい必要なのか考えたことありますか?これを知れば、衝動買いも少し抑えられるかも知れません。
まとめ関連

「やけど」を強くするカードたち【ポケカ】

「やけど」を付加したり、効果を強化したり出来るカードたちについて、まとめてみました。
まとめ関連

パックの値段が違う理由を解説【ポケカ】

ポケモンカードってパックによって微妙に値段違いますよね〜何が違うのか正直よくわからないって人もいるかと思いますので、ざっくりと解説してみました。
まとめ関連

【ポケカ】同名異種カードってどう取り扱う?

ポケモンカードはすでに1万5千を超える種類となり、その中には同じ名前のカードが存在します。デッキを作るにあたって、そういった同じ名前のカードはどこまで使えるのか?について解説します。
疑問・悩み

【ポケカ】ポケモンVってなぁに?

ポケモンカードをするにあたって、必ずといっていいほど出てくるポケモンVたち。そもそもポケモンVってなに?って疑問について解説していきます。大きく4種類あるんですよ〜